
黒かび(クロカワカビ)は浴室やキッチン、窓枠などに黒く点状に発生し、天井
や壁に広がっていく。また青かび(ペニシリウム)も冷暗所や風通しの悪い所
に発生しまた食品や紙類にも生じます。また家具やカーペット、壁紙の裏側な
どに生じる白カビ(クラドスポリウム)や浴室の排水溝などに点々と出てきた
りする赤カビ(サーモンカビ)など・・・住宅内に適切な温度管理や湿度管理が
なされていないと発生して来る典型的な菌類です。これらの真菌類は季節に
依っては急速な増殖を示す事があり、アレルギー疾患や呼吸器系の疾患など
を招く原因となる為、早急に除去する必要性が出てくる場合があります。
㈱エプロの抗菌剤『スーパーミル88』や防カビ剤『インナーミル550』はこの
様な時に即戦力となる優れた製品として世に提供されてまいりました。是非
お試し下さい。